占い師募集FAQ
みんなのオンライン占いにおける占い師募集への良くある質問などをまとめました。応募の前にしかと確認し、それでも気になることは応募前に解消させておくのが良いでしょう。
Q:みんなのオンライン占いとはなんですか?
A:チャット形式で進む占い鑑定のアプリです。業界初のリアルタイムチャットを導入し、今までにない新感覚の占いアプリとして評判を得ています。
Q:占い師としてはどんな仕事なのですか?
A:アプリ利用者からの相談や悩みを鑑定し、お返事するというお仕事です。お返事にはアプリではなくPCを使用します。
Q:アプリの配信元は?安心できるところですか?
A:アプリはC.S.Eプロダクションという会社が配信元です。C.S.Eプロダクションは占い師の育成、斡旋、マネジメントなどを行っている会社で、数多くの有名占い師が所属しているので、安心してお仕事をしていただけます。
Q:お仕事は週にどれくらいしなければいけませんか?
A:特に決まりはありません。週や日ごとの待機時間や鑑定数などのノルマはありません。占い師様のご都合に合わせて待機をしていただけます。
Q:待機は自由にできますか?
A:基本的に自由に待機可能です。アプリは24時間運営しているので、深夜帯や早朝などの待機も可能です。ご都合のいい日にご都合のいい時間だけ待機が可能です。急なスケジュール変更などはスタッフまでご相談ください。
Q:待機時間中に少し席を離れたいのですが…
A:問題ありません。急用やお食事、休憩等で一時的に席を離れる場合でも問題なく対応できるシステムが導入されています。ちょっと用事が…という場合でも安心してお仕事していただけます。
Q:PC以外からもお仕事は可能ですか?
A:タブレット端末でも可能です。しかし、使用するシステムがPCでの使用を前提に構築されているので、タブレットでは扱いにくい面もあるかと思います。なのでなるべくPCからの使用をおすすめしています。
Q:他社でのお仕事や他のお仕事と掛け持ちはできますか?
A:他のお仕事を希望される際はスタッフまでご相談ください。
Q:ペナルティ等はありますか?
A:お客様とのアプリ以外での接触や個人情報等の交換、個人ブログへの誘導等は固くお断りしています。判明次第お仕事から外れて頂く可能性もあります。
Q:アプリに登録される写真には顔を出さないといけませんか?
A:顔を伏せての登録も可能です。しかし、先生を宣伝するという意味合いからも、なるべく顔を出しての登録をお願いしています。顔を伏せての登録を希望する場合はスタッフまでご相談ください。
Q:お客様の年齢層はどのくらいでしょうか?
A:10代から60代くらいまでの幅広い年代の方にご利用いただいています。性別も女性の方に限らず、男性の方にも良くご利用いただいています。
Q:アプリの対応機種は何でしょうか?
A:iOS7.0以降に対応しています。現在Androidには非対応ですが、2016年4月中にAndroid版のリリースも予定しております。